関東子ども健康調査支援基金

HOME>基金への参加呼びかけ

基金への参加呼びかけ

2011年3月11日の東日本大震災による東京電力福島第1原子力発電所の事故は、大地・水・空気の甚大かつ
深刻な放射能汚染をもたらし、3月15日、21日には福島県から120キロ以上も離れた茨城県や首都圏上空を
放射性プルームが通過しました。
21日には降雨により広く沈着しホットスポット地域をつくりました。

このことにより、各地で検出された放射性ヨウ素131は以下のとおりです。
水道水からは守谷市で80.1Bq/kg、龍ヶ崎市で62.2Bq/kg、常陸大宮市で58.8Bq/kg、那珂市で65.2Bq/kg、金町浄水場からは220bq/kg、八千代浄水場からは336bq/kg
さらに、同年3月18日に採取されたほうれん草からは高萩市で15,020Bq/kg、 日立市で54,100bq/kg、
ひたちなか市では8,420Bq/kgもの高い数値が検出されました。
このように、福島から遠く離れた地点でも基準値を大きく超える放射能汚染が起き、子どもたちの初期被曝が
心配されています。

しかし、各地の市民団体による行政への働きかけにもかかわらず「原発事故子ども・被災者支援法」の適用は、福島でさえ33の自治体に限定された閣議決定がなされて、関東には遠く及ばない状況です。

私たちは、全国の団体や医師たちと連携し、茨城-千葉を中心とした関東地域での健康調査を支援すべく
基金への参加を呼びかけます。
基金の運営要領、規約は以下のとおりです。

運営要領  規約

入会方法、寄付について

基金では随時入会を受け付けています。会員には毎年1回(12月)会報を郵送します。
会報には1年間の検診結果の概要や活動報告等を掲載し、寄付振込用紙も添付しています。
年会費制ではありませんが、継続的にご支援いただけますと幸いです。

* 入会の流れ *

1. 「会員・寄付申込書」をダウンロード。
2. (1)のファイルを開き、お名前・ご連絡先等をご入力の上、ファイルを保存。
3. (2)で保存したファイルをibachiba@kantokodomo.info宛メールに添付して送信。
4. 下記振込口座に会費を振り込む。
※(1)のファイルを印刷し、連絡先等を記入してファックス送信(0297-45-6675宛)も可。

後日、事務局よりお礼状を郵送します。


* ご寄付はこちらへご送金ください *
ゆうちょ銀行
00130-4-572318
関東子ども健康調査支援基金
(カントウコドモケンコウチヨウサシエンキキン)
※他銀行から振り込みの場合
〇一九(ゼロイチキユウ)店(019) 当座 0572318

*ご寄付してくださった方々*


寄付に御協力
ください


フェイスブックもチェック

お問い合わせ

メールibachiba@kantokodomo.info
tel 0297-38-8539(常総生協内)
fax 050-3737-9833